
BEGINSができること
近年、何事もスピーディーに移り行く時代。
本当に良いものは、揺るぎなく変わらない。
だからこそ、リアルを伝える。
BEGINS ATHLETE HOUSEの最も大切にしていることは、お客様の満足感です。
お客様一人一人と真剣に向き合い、できる限りご希望に添えるように知恵と技術で、
カラダの悩みを予防・改善し、目標達成のサポートをしていきます。
カラダづくりは未来の自分への「投資」。
5年後、10年後、その先に何が起こるのか誰にも予想はできませんが、
未来に対して対策はできます。
カラダと向き合い、自分自身と向き合う事でその価値を感じてもらえると信じています。
ABOUT US
BEGINS ATHLETE HOUSEとは

【関節の動きや痛みの有無】
FP(function Pain)関節の動きは正常に動くが、動かしたときに痛みがある状態。
DP(Disfunction Pain) 関節の動きが悪く、痛みもある状態。
FN(Function No-Pain)関節の動きも正常で、痛みもない状態。
DN(Disfunction No-pain)関節の動きが悪いが、痛みはない状態。
まず運動やトレーニングを行う前に知っていただきたいことがあります。
それは、関節の役割です。人間の関節は、モビリティジョイント(大きな動きに適している関節。例:肩関節、股関節)とスタビリティジョイント(動きの幅に制限がある関節。例:肘関節、膝関節)の2つの役割に分かれます。
人によって様々ですが、日々の習慣や運動動作などによって関節に負担がかかり、結果痛みを伴う場合も発生します。
その痛み(DPもしくは、FP)が生じた際は、病院や治療院で痛みを感じる箇所に対して何らかの処置を行います。
そして、痛みが治まり、完全に痛みがなくなったケースもあれば、また一定の期間が経つとまた同じところを痛めてしまうケースもあります。
≪それは、何故か?≫
BEGINS ATHLETE HOUSEでは、その疑問を抱かれたゲストに対して様々なストレッチ動作やエクササイズなどを行い、ゲストの目的・目標達成に向けてサポートさせて頂きます。
また、関節の動きがよく、痛みがない方(FN)には、体力向上・筋力強化・シェイプアップ・パフォーマンスアップを目的にプログラムを進めてまいります。
※"関節は動くけれども痛みがある場合(FP)"は、その痛みが軽減されてからお問い合わせしていただき、体験時に"動きが悪く痛みはない関節(DN)"を探し、評価した上で適切なエクササイズによりアプローチしていきます。